ページの紹介
藍 染藍の栽培をして、葉を乾燥させ、天然発酵によるすくも作り、藍建て、そして藍染までの工程をまとめています。 | 草 木 染染料となる植物を畑で栽培して、草木染に使っています。抽出・媒染の工程もまとめています。 | ランプシェード藤の蔓の芯材を使って、和紙をはって製作しています。人にやさしい「癒しの光」を求めています。 | ||||||||
織 物先に染めておいた糸を使って、卓上式の簡単な織機で、テーブルセンターなどを織っています。 | 木 工 (くりぬき額)一枚板をくりぬいて、額を制作しています。藍染などの作品を入れて飾っています。 | 農 園 芸自宅の近くの畑や舞鶴ふるるファームの日帰り農園を借りて、野菜や染料となる植物を栽培しています。 | ||||||||